中古マンションのデメリットって何?

中古マンションのデメリット話します。

まずは、1つ目が
①管理費・修繕積立金が高い
新築マンション時と比べて、
築10年経過ですと

2回ぐらい値上がりしている
可能性が高いです。

最初は安かったのにとなりますが、
ランニングコストは段々と高くなります。

②設備が古い(個人が売主)
基本は、設備や壁紙は現況のままの
引渡しになります。

また、専有部分や共用部分の配管などが
古い場合があります。

③設備をリフォームする(費用がかかる)
きれいになるのでいいのですが、
手間と費用がかかります。

面倒くさがりの方や時間がない方は
厳しいですね。

④上下隣階の住人
慣習でもあるかもしれませんが、
先に住んでいた人が優先みたいな
権利関係が強いみたいな感じがあります。

また、騒音など、
お子様が上階にいたりすると
気になるかもしれません。

⑤全体の修繕があまりされてない
管理状態がよくない、

積立金がうまくできてないマンションに
こういう現象が起きたりします。

また、別途で修繕積立一時金を徴収される
可能性があります。

⑥購入時の諸経費がかかる
新築マンションは、何もかもが
物件価格に上乗せされてますので
持ち出しがありません。

中古マンションは諸経費は
別払いとなります。
※物件価格の5%から7%前後です。

⑦ペット不可がある
時代とともに、ペットは家族時代ですが
築年数が古いマンションは
NGがほとんどです。

くれぐれも黙って飼ってはいけません。
管理組合の理事会で議題に上がり、
大問題になります。

こんな事、言いたくありませんが、
ペット処分という判断が下されたり
しますので、お気を付けください。
(飼わなければよかったと)

⑧耐震問題がある
築年数が古いと耐震診断して、
強度不足だった場合、補強が必要ある

耐震補強してなければ、工事に費用が
かかる場合があり、
一時徴収される可能性がある

⑨アスベスト(石綿)がある
アスベストは、普通に生活している時は
飛散することはないので、
健康に害はないとされてます。

建て替えする際は、
専門業者の施工が必要となります。

⑩駐車場料金がかかる
車を保有していると、
別途で費用が発生します。

また、空き状況がない場合もあり
敷地内に駐車が出来ないため、
近隣駐車場(青空駐車場)に
借りなければならない。
裏技は過去のブログ見てください

⑪エレベーターがない場合がある
通称、業界では「エレなし」と
言われており、
4階か5階の部屋は、結構厳しいです。

築年数が古いマンションに多いです。

⑫敷地内で住人に会う
挨拶は基本ですからとは言っても
疲れているときはしんどいですよね。
帰宅途中でも、住人に会えば
「こんばんはー、お疲れさまです」
と言わなければならない(笑)

⑬大規模修繕工事がある
購入した翌年にあるとかで、
これもきれいになるからいいのですが、

バルコニーの前に、ネットが
かかる状態が長く続きます。

日当たりが悪くなり、眺望が皆無。
蚊よけにいいのですが(笑)、

※こんな感じが1か月ぐらい続きます。

上位にくるデメリットとしては、
費用が掛かる場合と、住人関係が
そうなのかなと個人的には思います。

①の管理費・修繕積立金が
高いという話ですが、

裏を返せばそのタイミングで
売りに出るという事ですよね。

新築時に、フルローンで借入をして
管理・修繕費が安いことがほとんです。

住宅ローンの月々は変わらないが
管理費・修繕費が上がるタイミングで
売却になるんだというのも理解ができます。

※10年目あたりに売りが出される原因の1つです。
経験上、マンションから
戸建てに流れる傾向があります。

④と⑫の住人ですが、人付き合いは
大事だと思いますが、

個々の性格が違いますので、
インドア派、こもるの好き、人見知り、
の方々は結構キツイようです。

人が嫌いとかではないようですが、
いわゆる苦手という事なんでしょう。

職業柄、人付き合いが多い方や
神経が常に張っている人は
経験上、理解ができるような気がします。

朝早く・夜遅いならOKだと思いますけど。

項目を書いている中、これメリットでも
あるなと正直ありました(笑)

少し、メリット的にコメントしてしまって
いる自分がいましたね、失礼しました
デメリットのお話なのに・・・。

人によって、メリットがデメリット、
デメリットがメリットとなりますよね。

どのように取るかは、購入を検討する
あなた次第です。

付け加えるとしたら、
妥協点と点数をつけるといいです。

デメリットは許容範囲の妥協なのか、
点数の付けたかとしては、
中古マンションは戸数をみて
比較検討するはずです。

新築マンションと違って、
決め打ちでコレ買う!とはなりません。

誰かみたいに即決で購入する人もいます(笑)
点数が何点取れているのかを
確認するのがいいです。

大体でいいんですよ、大体で。
すっごい細かすぎるのはやめましょう。

50点ぐらいだとデメリットの要素が
強いですから、外して下さい。

私は、いつも70点であれば、
GOと伝えてます。

テストでは合格点ですからね!
くれぐれも
100点は狙わないという事です!