不動産売却を成功するための自分査定

マンション売却のプロセスを簡単解説!

まずは自分査定からスタートして、
最高の条件でスムーズな売却を目指しましょう。

土地の相場に関する情報を知っていますか?

実は、土地には4種類の価格が定められています。
それぞれ公示価格、基準地価、路線価、実勢価格です。

まず、公示価格は国が調査した都市の土地価格の目安です。
毎年、同じ基準の土地を鑑定し、価格を決定しています。

有名な例として、東京の銀座4丁目の土地が挙げられます。
ここの平米単価は5000万円以上という高額な価格帯です。

次に、基準地価は都道府県が調査した、
都市以外を含む実勢価格の土地です。

公示価格の補完的な役割を果たします。

そして、路線価は税金計算の基礎となる価格で、
相続税や贈与税の算出に利用されます。

道路に面した土地の価格を道路ごとに設定しています。

最後に、実勢価格は実際にその土地が売買された価格です。

他の3つの価格とは異なり、
実際の取引価格なので非常に参考になります。

ただし、この価格は不動産会社に
問い合わせないと分からない場合がほとんどです。

では、不動産会社に頼らずに土地の相場を
調べる方法はあるのでしょうか?

自分で調査する方法がいくつかあります。

土地の路線価

公的機関も地価からリサーチする場合は
土地の値段しかわからないという事実を知っていますか?

実は、土地しかないもしくは家が古くなって
土地の値打ちしかない場合には、路線価を調べることが重要です。

自分の土地の路線価を調べるには、
国税庁のホームページを利用します。
検索エンジンで「路線価 国税庁」と入力し、

路線価

調べたい都道府県をクリックします。

そこから、調べたい町名を選択し、

対応する数字をクリックします。

表示される地図上の数字が路線価です。

たとえば、路線価が「500C」と表示されている場合、
これは1平方メートルあたりの土地の価格を表しています。

数字は千円単位になっており、

例えば「500」の場合は、1平方メートルあたりの価格が50万円です。

したがって、土地の面積が100平米であれば、
50万円×100平米で5000万円となります。

ただし、路線価は実際に売買されている
金額の7割から8割程度です。

つまり、5000万円であっても
実際の価値は7000万円ほどあると判断されます。

「500C」Cは借地権の割合です。

上記の地図だと、70%と出ていますので
50万円×100平米×70%=3500万円

実勢価格で、5000万円となります。

このように、路線価を把握することで
土地の価値を正確に把握することができます。

レインズマーケットインフォメーション

2つ目が「レインズマーケットインフォメーション」
検索してください。

その後、トップページでマンションか戸建てかを選び、
都道府県と地域を選んで検索します。

追加検索条件を入力する画面に進み、
地域詳細や沿線、最寄り駅、駅からの距離などを
入力して検索すると、
実際に売買された取引情報の一覧が表示されます。

ここで重要なのは、
自分の物件と似たような専有面積や築年の物件を探し、
その単価を自分のマンションの平米数にかけて計算することです。

この金額が相場となります。

ただし、マンション名までは出ないので、
町名と築年数から自分のマンションに
近い物件を参考にしてください。

土地総合情報システム

土地総合情報システムを紹介します。

こちらも不動産取引価格の情報検索が可能です。
時期や種類、地域を選んで検索すると、
実際の取引価格情報が表示されます。

土地だけ、土地と建物の両方など、選択肢も豊富です。

この方法で検索すると、

表示をクリックすると、より詳細が分かります。

自分と同じ町内では
どのような価格で不動産が取引されているのかが分かりますので、
面積や築年数を考慮しながら物件を探してみてください。

※デメリットとしては、
マンション名が出てきません。

ポータルサイト

実際に売り出している物件情報から
相場を調べる方法を紹介します。

まず、SUUMOやホームズなどの
ポータルサイトを利用しましょう。

これらのサイトでは、
現在売り出し中の物件が検索できます。

数やエリアを選んで、
中古マンションか中古の一戸建てかを選択してください。

さらに、エリアや沿線駅などで絞り込んでいくと、
現在売り出しの物件が表示されます。

ここから、自分の家と近い物件が
今いくらぐらいで売り出されているのかが分かります。

ただし、注意が必要です。

SUUMOやホームズなどのサイトで確認できるのは、
実際に取引した価格ではなく、今販売している売出価格です。

実際に取引が成約した時の価格は、
売り出し価格よりも安くなることが多いです。

特に戸建ての場合は、
売り出し価格よりも1割程度安くなって
成約することもあります。

そのため、その後の相場も
安くなる傾向があることを考慮しておきましょう。

まとめ

今回紹介したサイトは、
数本程度あれば結果がわかるので、
ぜひチャレンジしてみてください。

ただし、所有する不動産のエリアや物件の種類によっては、
紹介した調査方法では件数が少なく出てしまう場合もあります。

その場合は、条件を少しずつ広げて、
より多くの結果がフィットするように調整してください。

以上が、不動産会社に頼らず自分で相場を調べる方法の紹介でした。