大田区西馬込駅(都営浅草線)で
中古マンション購入を
検討したいのですが、どうですか?
大田区でも穴場的な存在、
都営浅草線!
中古マンション坪単価も
乱高下が少ないエリアと言えます。
さらに西馬込駅は始発という事で、
アドバンテージがあります。
資産価値として徹底検証してみましょう。
都営浅草線の沿線地図見て下さい。
聞いたことがある駅名もありますよね。
五反田・泉岳寺・新橋・東銀座・押上
この辺りは、主要駅となってます。
次に西馬込駅の乗降数です。
都営浅草線は20駅ありますが
その中でも13位でした。
23,179人
平成28年4月~平成29年3月
1位が押上:107,832人
他の駅の乗降数
・蒲田駅(池上線):75,484人
・蒲田駅(多摩川):91,538人
・京急蒲田駅:58,396人
大田区の中でも、人の流れが多い場所と
比較しましたが、人数が少ないことが
分かると思います。
西馬込駅と同じ乗降客数
雪が谷大塚(池上線):25,312人
都営浅草線は、乗換が他の沿線より
少し面倒な事があると思います。
五反田駅、山手線or池上線
新橋駅、山手線or地下鉄線
大門駅、山手線
というように、直結とはいかず
改札降りてから徒歩数分かかって
乗換するためです。
その分、始発駅という特典があるので
プラスと考慮しましょう。
また、今後の展望として
泉岳寺駅と品川新駅です。
山手線が新しい駅として
2020年にプレオープン、
2024年には本開業します。
楽しみが増える沿線なので
今後のプラス要因としての
ポイントです。
僕のブログで
↑↑↑↑↑
参考にして下さい
次は、物件を例にして
検証していきましょう。
ピアースコード西馬込
西馬込駅 徒歩10分
築年数:平成18年
価格:3890万円
広さ:70.50㎡
坪単価@182
成約時期:平成25年11月
価格:4680万円
広さ:72.29㎡
坪単価@214
成約時期:平成30年6月
まず築年数が7年経過した時点で
@182万円
5年後、
@214万円
5年間で約30万円の上昇に
なりました。
もう1件見てみましょう。
パークホームズ久が原
西馬込駅:徒歩13分
築年数:平成20年2月
価格:4800万円
広さ:72.20㎡
@219
成約時期:平成24年6月
価格:5400万円
広さ:72.20㎡
@247
成約時期:平成29年12月
まずは築年数が4年経過で
@219万円
5年後
@247万円
やはり、約30万円の上昇でした。
このデータを見る限り
上昇はしているのですが、
大幅な上昇というより
徐々に上がっています。
急激な上昇は下がるのもの急激です。
緩やかに上がるほうが
下がりずらい傾向がある為です。
では、次に価格と連動する賃料相場
みていきましょう。
パークホームズ西馬込
西馬込駅:徒歩9分
築年数:平成19年
広さ:64.38㎡
賃料:189,000円
@9,704円
成約時期:平成21年5月
広さ:60.40㎡
賃料:180,000円
@9,851円
現在募集中:平成30年6月現在
賃料が下がってなく、むしろ
少し上がっていました。
全てのマンションで、
賃料が上がるという事では
ないはずです。
ほぼ横ばいか少し賃料が下がっても
十分な価値を保てる状態です。
築年数が11年経過しているので
15年経過すると少し家賃相場が
下がる可能性はありますが、
ポテンシャルを維持できている証拠です。
西馬込の街自体も、すっごい開発が
始まる計画もありませんので
良くも悪くもと言ったところでしょうか。
駅前には、文化堂スーパーが
25時(1時)まで営業しているので
終電は24時05分なので
買い物には間に合いますね。
数年前に、超大規模な敷地としては
立正大学付属、中学校・高校が
2013年に新キャンパスとして
移設してきました。
学校も評価も高いようです。
参考までに⇒立正大学付属HP
あとは、西馬込はアップダウンがあり
坂がかなり多いです。
いわゆる高台エリアという事です。
坂を登るのがしんどい人達は
フラットなエリアもありますし、
地震などの心配がある人は
高台でもいいと思います。
安全に住みたい人から
便利を優先する人、
様々な要望に応えてくれてる西馬込。
不動産の安定は、価格はもちろんですが
家賃も安定している事。
住んでいる人も劇的に増えたり
減ったりしないそんな街が
愛されるのかもしれませんね。
そんな不動産購入を学んでみたい
普通に住むだけで貯金ができる方法を
お伝えしてます。
永住しないことで未来の貯金と時間を手いれる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今すぐ無料で登録する