注意点を確認しよう~築年数~
中古マンション購入する上で、
注意点の3つ目として築年数です。
予算・広さをクリアしているのに、
築年数が古いと急ブレーキかかります。
「えっ、大丈夫なの?」
「倒れないですよね?」
色々な不安がよぎります。
歴史がある分、管理状態、管理内容、
修繕履歴などが分かりますが、
ターニングポイントとして
新耐震基準設計(昭和56年6月以降)
※6月1日から
旧耐震基準設計(昭和56年6月未満)
※5月31日まで
まず、新耐震基準設計とは、
昭和56年6月以降に
建築確認申請がされたことを指します。
建築された年数と勘違いする方が
多いのですが正確に把握しましょう。
例)昭和57年1月 竣工(新築)
と記載されているマンションは、
旧耐震基準設計の場合が多いと思います。
「昭和56年6月以降だから大丈夫では?」
と思ってしまうので注意してください。
確認申請は、簡単に言うと
建設する前にこういう建物を
建てるので、ご確認下さい!
という申請書です。
確認申請をしてから完成(竣工)までは、
約1年以上はかかると思って良いでしょう。
その当時は、建築確認の概要書をみると
1年ぐらいで完成していましたが、
ここ最近は、2年ぐらい工期が
必要みたいです。
法令的にも、
だいぶ厳しくなったという事もあり
確認申請、中間検査、完了検査と
時間がかかるようになったのでしょう。
また、2020年までのオリンピックまで、
人手不足も影響してるのでしょうね。
話しを戻しますが、
昭和57年1月完成の中古マンションは
確認申請は昭和56年1月前後という
可能性が高いです。
建築確認概要書は、
誰でも取得可能です。
築年数が微妙な年月日は
区役所や都庁に行けば、
すぐに確認できますし、
山田に聞いてしまいましょう(笑)